司法書士業務

最近のご相談
先週の新規のご相談(1)

1.建物明渡請求事件(定期借家契約)  原則として,賃貸人から建物の賃貸借契約を解約する場合には,正当事由や,賃借人の落ち度が必要です。しかし,定期借家契約の場合には,そのような事由がなくても,定期借家契約で定めた期間が […]

続きを読む
最近のご相談
今週の新規のご相談

1.建物買取請求権  建物買取請求権とは,借地契約が終了したときに,借地人が建てた建物を地主に対して買い取るよう請求できる権利のことです。この権利は,地主の意思にかかわらず,請求された時点で売買契約が成立したものとみなさ […]

続きを読む
NEWS
電子内容証明サービスがようやく普通に使えるサービスに!!

電子内容証明サービスがようやく普通に使えるサービスになったようです。 紙の内容証明よりも電子内容証明の方が,制度的には,便利なので,嬉しいですね。 電子内容証明サービス ご利用会員 様 平素より郵便サービスをご愛顧いただ […]

続きを読む
司法書士試験
限定承認の手続きの流れ

https://shiho-shoshi-office.com/?page_id=3373 限定承認の手続きの流れをまとめました。 限定承認の手続は,実務上,非常に珍しい手続となりますが,当事務所では,現在,2件進行中で […]

続きを読む
遺言・相続
相続の承認又は放棄の期間伸長は,いつまで期間の伸長ができるか?

相続放棄その他Q&Aに,下記の事項を追加しました。 相続の承認又は放棄の期間伸長は,いつまで期間の伸長ができますか?期間の伸長期限を申立人側が指定することはできますか?私は,平日は,仕事をしておりますので,あまり相続財産 […]

続きを読む
不動産登記
相続人不存在の手続

相続人不存在の手続の流れ  遺産承継業務の一連の流れの中で相続人不存在のご依頼を受けて,現在進行中です。そこで,ご依頼者様への説明のため,相続人不存在の手続きの流れをまとめました。  相続人不存在の場合には,法的手続の関 […]

続きを読む
NEWS
マスコミは,司法書士の代理権の範囲が狭まったと言っているけど…

 司法書士の業務範囲については、日弁連と日本司法書士会連合会(日司連)で解釈が対立。最高裁の判断は、日司連が示していた基準と異なるため、今後は司法書士の業務範囲が狭まりそうだ。 http://headlines.yaho […]

続きを読む
NEWS
最高裁判決H28.6.27★司法書士の業務範囲(2)

http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=85969 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/969/085969_ […]

続きを読む
NEWS
最高裁判決H28.6.27★司法書士の業務範囲(1)

イギリスのEU離脱騒動がニュースで騒がれていますが, 司法書士についても,とうとう,本日ですね。 ■他のブログを見る ■当ブログを応援する☆にほんブログ村:司法書士試験 司法書士 借金・借金苦★人気ブログランキング:司法 […]

続きを読む
NEWS
月報司法書士6月号で行政書士との業際問題を考察しています。

 月報司法書士6月号で行政書士との業際問題(権利義務に関する書類作成)を考察しています。主に,歴史的な事実から業際問題を考察しています。  歴史的な事実の真偽や解釈については,調べていないのでなんとも言えませんが,発想に […]

続きを読む