司法書士業務

NEWS
【NEWS】「借金一本化詐欺」のカラクリ

 これは,おまとめローン(借金一本化)詐欺であり,いわゆるクレジットカードの現金化の手口を利用した詐欺ですね。「おまとめローン」は,まともな金融機関の商品にもありますが,このようなヤミ金等の無登録貸金業者には十分気をつけ […]

続きを読む
NEWS
【NEWS】ひととき融資で68歳自営業の男が逮捕

 「ひととき融資」での逮捕は2名でしょうか。現在,捜査が進んでいる事件もあるでしょうし,これからも,しばらくは「ひととき融資」で逮捕される人が増えてくるのではないでしょうか(【参考】「ひととき融資問題」の窓口」。

続きを読む
NEWS
【NEWS】「司法書士法及び土地家屋調査士法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」が閣議決定

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00381.html  司法書士法及び土地家屋調査士法の一部を改正の概要は,①使命の明確化,②懲戒手続の適正・合理化,③一人法人の可能化であるが,多く […]

続きを読む
判例・裁判例
【判例】夫婦の一方が他方と不貞行為に及んだ第三者に対し離婚に伴う慰謝料を請求することの可否(最三小判平成31年2月19日民集73巻2号187頁)

目次【最三小判平成31年2月19日】 判事事項  夫婦の一方が他方と不貞行為に及んだ第三者に対し離婚に伴う慰謝料を請求することの可否 裁判要旨  夫婦の一方は,他方と不貞行為に及んだ第三者に対し,当該第三者が,単に不貞行 […]

続きを読む
NEWS
【NEWS】令和2年司法試験の合格発表日等の日程について

令和2年司法試験の合格発表日等の日程についてについて発表されました。なお,司法書士試験の延期後の日程等はまだ未発表のようです。 http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji0 […]

続きを読む
NEWS
【NEWS】令和2年司法試験予備試験の実施日程(論文式・口述)及び合格発表等について

令和2年司法試験予備試験の実施日程(論文式・口述)及び合格発表等について発表されました。 なお,司法書士試験の延期後の日程等はまだ未発表のようですが,11月か12月になりそうですね。 http://www.moj.go. […]

続きを読む
商業登記
【令和2年5月11日より】公証役場でテレビ電話による定款認証Q&A

令和2年5月11日から公証役場でテレビ電話による認証制度が便利になりました。

続きを読む
司法書士業務
【試験】【実務】取締役会議事録等に押印ではなくクラウド型電子署名をした場合,有効か否か(2)

 昨夜,書いた次の記事を修正しました。より正しくなったと思います。

続きを読む
商業登記
【試験】【実務】取締役会議事録等に押印ではなくクラウド型電子署名をした場合,有効か否かver1.5

目次【クラウド型電子署名の有効性】 社会的な背景 クラウドサインなどのクラウド型電子署名とは  現在,新型コロナウイルスの影響により,多くの企業ではリモートワークを推進している。もっとも,リモートワークを推進させるものの […]

続きを読む
借金問題
ボロクソに言わないと伝わらない

 上記は,【個人信用情報(ブラックリスト)】のページを更新しているときに作成したQ&Aです。実際に,このやりとりは過去に何度も行っています。  ここまで,ボロクソに言わないと,子どもを大事にしすぎる親には,伝わら […]

続きを読む