良記事まとめ
岡口裁判官「実は2種類あった「不貞慰謝料」」
「ちなみに,潮見教授は,この最三小判平成31年2月19日について,「不法行為責任の成否を導く枠組みに対しては,全体としての不自然さは感じないものの,法律構成の粗さを禁じ得ない。本判決が「不法行為責任を負う」という簡素な […]
岡口裁判官「不貞相手は,夫婦間の未成年の子に対して、不法行為責任を負うか?」
私は,そのうち,「不貞相手は,夫婦間の未成年の子に対して、不法行為責任を負う」との判例がでてきても,不思議ではないと思います。
【法改正】司法書士(司法書士法人)の電磁的記録による領収書の作成保存方法
新型コロナウイルスの影響で,急速に,電子化・オンライン化が進みそうである。今回の内藤先生のブログ記事にしても,下記の記事(【試験】【実務】取締役会議事録等に押印ではなくクラウド型電子署名をした場合,有効か否か)に関して […]
岡口裁判官「相続法改正:遺留分侵害額の計算方法の変更」
遺留分侵害額の計算をするとき,当該遺留分権者が相続により取得すべき財産の額を控除する時に用いる「相続分」は,従前は「法定相続分」だというのがこれまでの実務の大勢だったが,相続法改正により「具体的相続分」になった,とのこ […]
岡口裁判官「特別寄与料の出訴期間が短すぎ」
岡口裁判官のFacebook 私見 「特別寄与料の支払について、当事者間に協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、特別寄与者は、家庭裁判所に対して協議に代わる処分を請求することができる。ただし、特別寄与者 […]
岡口裁判官●賃金債権の時効期間が現行の2年から5年に伸びそう?!
改正によって旧民法の短期消滅時効が廃止されて、「給料の時効が1年」という定めが廃止されました。同時に、民法の消滅時効も、旧法では「権利を行使できるときから10年」だった消滅時効期間が、改正民法166条では、①「権利を行 […]
銀行の合併等のまとめ図
平成元年以降、バブル経済の崩壊や金融ビッグバンを経て、銀行持ち株会社の解禁、銀行同士の合併、グループの再編、そして異業種の参入など、金融界に大きな変化が相次ぎました。平成元年以降の銀行の変遷については、次の「銀行の提携・ […]
ビデオ「わかりやすい成年後見制度の手続」
ビデオ「わかりやすい成年後見制度の手続」 http://www.courts.go.jp/video/seinen_kouken_video/index.html これは非常に良い。 ■他のブログを見る☆にほんブログ村: […]
過払金に税金はかかるのか?
過払金請求して返してもらった利息の申告 時効迫る?! http://ayumi-office.com/ms-zeirishi/2015/07/08/kabarairisoku/ 「過払金に税金はかかるのか」というご質 […]