NEWS
【法改正】公証人手数料令の一部を改正する政令案

 定款手数料を少しだけ下げたところで、起業促進には、繋がらないと思いますが…  なお、「規制改革実施計画」(令和3年6月18日閣議決定)には、他にも司法書士業務に関係しそうな下記の内容が記載されていました。 法務省は、登 […]

続きを読む
NEWS
【実務】令和3年10月1日からの実務の変更点(登記情報・振込手数料・郵便)

【目次】令和3年10月1日からの司法書士実務の変更点 (1)登記情報の手数料の変更 (2)銀行手数料の“他行宛”の振込手数料が引き下げ  令和3年10月1日から多くの銀行で“他行宛”の振込手数料が引き下げられます。メガバ […]

続きを読む
NEWS
【NEWS】国土交通省、来年度から「不動産ID」を割りふり情報連携

 不動産に関するニュースです。 「国が「不動産ID」について、登記簿に掲載されている13桁の番号を活用する方針などを説明しました。今後、検討会は、個人情報の扱いについてルールづくりを進めるほか、利用者の利便性が高まる活用 […]

続きを読む
NEWS
【NEWS】03多重債務などの借金を返せない! 現在の返済を続けるのが難しい…任意整理のデメリットと留意点

 任意整理のニュースです。  なお、「弁護士や司法書士を利用する場合の留意点」については、おそらく、執筆者自身が任意整理の手続きを理解していないからか、よくわからない文章になっています。

続きを読む
NEWS
【NEWS】相続税対策の暦年贈与がなくなる?!

 相続対策のニュースです。 「暦年課税制度は廃止される可能性が高い。廃止されなかったとしても、非課税になる範囲はグッと狭まるでしょう。現在、年間110万円以内であっても、亡くなる前の3年以内に生前贈与したお金は、相続税の […]

続きを読む
NEWS
【NEWS】02多重債務などの借金を返せない! 現在の返済を続けるのが難しい…任意整理のメリット

 任意整理のニュースです。

続きを読む
認定考査
【更新】配偶者居住権の登記の前提としての建物の所有権移転登記について

更新事項 【「配偶者居住権」の窓口】の「配偶者居住権の登記とは-わかりやすく詳しく解説」の「建物の所有権の移転登記の登記原因」のQ&Aを更新しました。 建物の所有権の移転登記の登記原因

続きを読む
NEWS
【NEWS】不動産相続直後にDMなぜ?登記の受付帳開示で把握

 相続登記のニュースです。  私も、何回か、相続登記をした後に「司法書士なかしま事務所が、不動産会社に情報を売った」とクレームを言われたことがありますが、相続登記をしたことについては、司法書士事務所が情報を売らなくても、 […]

続きを読む
NEWS
【NEWS】01多重債務などの借金を返せない! 現在の返済を続けるのが難しい…選択肢は3つ

 任意整理のニュースです。

続きを読む
NEWS
【NEWS】(厚労省・法務省)身寄りのない方が亡くなられた場合の遺留金等の取扱いの手引(令和3年3月)

(厚労省・法務省)身寄りのない方が亡くなられた場合の遺留金等の取扱いの手引(令和3年3月)

続きを読む